クラスプコードとは
多くのロレックスの時計には、クラスプ(バックル)の内側に「クラスプコード」と呼ばれる刻印がされています。
このコードから、そのブレスレットの製造年月を確認することができます。
コードの読み方
- アルファベット → 製造年(例:G = 1982年)
- 数字 → 製造月(例:4 = 4月)
例:
クラスプに「G4」と刻印されていれば、それは 1982年4月 に製造されたことを意味します。
※ サービス用(交換用)ブレスレットには、「S」マークが追加されており、通常の製造年コードと区別されます。
ROLEX
Clasp Codes
【重要】必ずお読みください
• この一覧表は、これまでに収集された情報や愛好家の間で共有されているデータに基づく一般的な目安であり、ロレックス社が公式に発表しているものではありません。
• 製造年はシリアル番号の範囲により、1年または2年にまたがる場合があります。
• 特に古い年代や移行期においては、情報源によって多少の差異が見られることがあります。あくまで参考情報としてご利用ください。
• 1976年より前のクラスプコードは数字のみで構成されています。
• 製造年はシリアル番号の範囲により、1年または2年にまたがる場合があります。
• 特に古い年代や移行期においては、情報源によって多少の差異が見られることがあります。あくまで参考情報としてご利用ください。
• 1976年より前のクラスプコードは数字のみで構成されています。
クラスプコード検索
クラスプコードを入力して検索してください
クラスプコード製造年一覧
クラスプコード | 製造年(推定) |
---|---|
A / VA | 1976年 |
B / VB | 1977年 |
C / VC | 1978年 |
D / VD | 1979年 |
E / VE | 1980年 |
F / VF | 1981年 |
G | 1982年 |
H | 1983年 |
I | 1984年 |
J | 1985年 |
K | 1986年 |
L | 1987年 |
M | 1988年 |
N | 1989年 |
O | 1990年 |
P | 1991年 |
Q | 1992年 |
R | 1993年 |
S | 1994年 |
T / W | 1995年 |
V | 1996年 |
Z | 1997年 |
Z / U | 1998年 |
X | 1999年 |
AB | 2000年 |
DE | 2001年 |
DT | 2002年 |
AD | 2003年 |
CL | 2004年 |
MA | 2005年 |
OP | 2006年 |
EO | 2007年 |
PJ | 2008年 |
LT | 2009年 |
RS | 2010年 |
RANDOM | 2011年以降(ランダムシリアル) |
クラスプコードとは
多くのロレックスの時計には、クラスプ(バックル)の内側に「クラスプコード」と呼ばれる刻印がされています。
このコードから、そのブレスレットの製造年月を確認することができます。
コードの読み方
- アルファベット → 製造年(例:G = 1982年)
- 数字 → 製造月(例:4 = 4月)
例:
クラスプに「G4」と刻印されていれば、それは 1982年4月 に製造されたことを意味します。
※ サービス用(交換用)ブレスレットには、「S」マークが追加されており、通常の製造年コードと区別されます。
LINE WhatsAPP


当店「ときばかり」は、東京都文京区・千駄木に小さな店舗を構えております。
店内でのご対応は、落ち着いた空間でお客様一人ひとりに丁寧にご案内させていただくため、完全予約制とさせていただいております。
ご来店をご希望の際は、メール・LINE・WhatsApp・お電話のいずれかにてご連絡をお願いいたします。
ご都合のよい日時をお知らせいただけましたら、改めてご予約の確定についてご連絡させていただきます。
店頭では、お品物をゆっくりご覧いただけるほか、売却をご検討中の方にはご相談や査定も承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ときばかり | ブランド腕時計やジュエリーアイテムの販売・買取
「時を計る」ヴィンテージアイテムは、多くの時を知る。ときばかりは、価値のあるブランド腕時計やジュエリーアイテムを取り揃え、販売、買取をさせて頂いております。谷中、根津、千駄木、通称 谷根千 へび道の近く、文京区千駄木にひっそりと店舗を構えて...
コメント