セイコー クラウン クロノグラフ 初期型 Ref,45899 Ref,458990 Cal,5719A


製造開始 1964年(昭和39年)
石数 21石
1964年東京オリンピックを記念して発売されましたモデル
初期型は外側のベゼルがプラスチック製、後期型は金属ベゼルに変更されました。
クラウンにストップウォッチとしても使用できる機能を追加した製品
戦前には、懐中時計タイプのクロノグラフが製造され、
セイコーカラフ と呼ばれておりました。
クラウンクロノグラフは、戦後初の、それも腕時計として登場したモデルです。
裏フタは、全てスナップ式
初期のモデルでは、聖火マーク その後、たつのおとしごマークに変更されました。

この聖火マークは、東京オリンピックが開催される1964年10月以前に製造されたものに描かれているといわれております。
東京オリンピック記念モデルと言われておりますが、実際には5719A ご覧頂いておりますモデルは、1968年 カレンダー付の5717Aは、1967年までカタログに掲載されておりました。
Cal,5719Aムーブメント


5719A 初期型
プラベゼル 聖火マーク
5719A 後期型、5717A初期型
黒色金属ベゼル たつのおとしごマーク
5717A 後期型
光沢メッキベゼル たつのおとしごマーク

半世紀以上経過したモデルですが、今見てもデザイン、作りを見ても色あせない大変すばらしいモデルです。


















LINE WhatsAPP


ときばかり

TOKIBAKARI(ときばかり)|文京区・千駄木のヴィンテージ時計/バッグ/ジュエリー|販売・買取
文京区千駄木のTOKIBAKARI(ときばかり)ヴィンテージ中心の腕時計・バッグ・ジュエリーを販売/買取。ROLEX、OMEGA、ヴィトン等を厳選。無料査定、店頭/出張/宅配に対応。海外発送可(International shipping)


コメント